みんみんの育児寄り雑記

姉弟の2人育児中の専業主婦が気になったことを書いていくブログです♪

当ブログではプロモーションを含みます。

上の子と下の子を違う幼稚園に入れることにした理由|教育系orのびのび系

わが家の姉弟は、娘6歳、息子2歳の4歳差。

 

娘は小学生になり、幼稚園は卒園し、息子は今年から幼稚園のプレに通います。 

 

でも、息子が行く幼稚園は、娘とは違う幼稚園にすることにしました。

 

今回は、息子を娘とは違う幼稚園に入れようと思った理由を書いていきます!

 

上の子(娘)が通っていた幼稚園の特徴


f:id:minmin1111:20240507234426j:image

 

上の子が通っていた幼稚園は、やや教育系の幼稚園でした。

 

そこまでガッツリではないのですが、座学もまあまああり、いつものびのび遊んでいるという感じではありません。

(もちろん、遊びの時間もあります!)

 

行事に力を入れているので、行事が終わるとすぐに次の行事に向けての練習が始まります。

 

そのため、毎日行事のために頑張る日々でした。

 

と言っても、娘も楽しんでやっていたことも多く、全体的には楽しく通えていたと思います。

 

 

上の子(娘)が通っていた幼稚園への不満

  • 行事の練習で疲れる→行事の練習は毎日あり、先生も「きちんとできるように頑張ろう!」と鼓舞するので、のびのび系幼稚園よりは疲れやすい環境だと思う。

 

  • 行事でのプレッシャーが強い→行事は「パパとママにいい所を見せよう!」という雰囲気で、やることも難しめ。実際に、お友達の中には、前日に吐いてしまったり、夜中にうなされたり暴れたり、お腹が痛くなったり、幼稚園に行きたくないと言うようになったり…。

 

  • 行事の練習で疑問が→行事の練習を、給食時間の途中にやっていることがあった。口にご飯が入った状態で運動していることもあり、これはちょっとと思った。

 

  • ベテランの先生がいない→ほとんどが若い女の先生。元気いっぱい遊んでくれるのは良いんだけど、頼りないと思うことも。年長になった時に娘にチック症状が出たので、担任に伝えたら「チック…?」と知らない様子だったり。

 

  • 娘がチック症になった時の対応→年長のお遊戯会でチック症が悪化。チックで何か変わったことがあれば伝えて欲しいと言っていたのに、後になってから「そう言えばお遊戯会の練習の時とか、目をギュッとしてました(^^)」と、笑顔で言われた。

 

minmin1111.hatenablog.com

 

 

 

  • 同じ小学校へ行くお友達がほとんどいない→幼稚園から同じ小学校に行く子は、数十人いるのに、娘のクラスには男の子1人だけ。進学する学校の調査もあったのになぜ?入園時、クラス替えもあるときいていたけど、クラス替えは1度もなかった。

 

  • 漢字はあまり身になっていない→漢字の絵本を読んでいるけど、きちんと覚えていないみたい。娘だけではなく、お友達もそうみたい。

 

  • 吹き抜けが危ない→1階のホールが吹き抜けになっていて、2階から物が落とせる構造になっている。参観日の時に絵本が「バーン!」と落ちてきてびっくりした。水筒を落とした子もいたらしくて、水筒が壊れたこともあったらしい。

 

  • 朝、玄関に誰もいないことがある→扉のドアが開いているのに、先生が誰もいないことがまあまあありました。玄関をウロウロしている子もいて危ないな…と感じました。

 

下の子(息子)が通う幼稚園の特徴


f:id:minmin1111:20240507234436j:image

 

下の子が通う予定の幼稚園は、上の子が通っていた幼稚園に比べるとのびのび系です。

 

と言っても、英語の授業や体操などのカリキュラムもあるので、ただ遊んでいるだけではない。

 

遊びやお遊戯会は、どんな事をするのか自分達で考えようというスタイル。

 

年長ではプログラミングの授業もあるみたい。

 

でも、ひらがなの練習や漢字の授業はないので、幼稚園で覚えることは期待できなさそう。

まぁ、娘はひらがな、カタカナは幼稚園というよりもこどもチャレンジで覚えたから、これは問題ないと思う。

 

クラス替えは毎年あるし(園長に確認した)、同じ小学校に行く子も多いみたい。知らない子がいないということはなさそう。

 

あと、金銭面でもこちらの幼稚園の方が優しいです笑

 

下の子(息子)を違う幼稚園に入れようと思った理由

 

下の子を違う幼稚園に入れようと思った理由は、上の子が在園中の対応に不満が大きかったです。

 

下の子を違う幼稚園に入れようと思っている方は、引越しとかの理由以外は、不満があったということがあるのではないでしょうか?

 

というか、年中までは大きな不満はなかったんです。

 

吹き抜けが危険だったり、玄関に先生がいなかったりと、気になることはありましたが、娘も楽しく通っていましたし。

 

でも、年長の時から行事の練習などが大変で、「年長さんなんだから」というプレッシャーが強かったと思う。

 

今まで、人前に出るのは平気だったのに「失敗したくない…」と、過度に失敗を恐れるようにもなってしまいました(;;)

 

もちろん、成長によって人の目が気になるようになったということもあるだろうけど、幼稚園の雰囲気が「練習して完璧を目指そう!」という感じなので、繊細な娘には良くなかった気がする。

 

自己肯定感が下がってしまったのは、本当に残念…

 

そして、失敗の許されないお遊戯会で、チックがかつてないほど悪化。

 

チックもショックだったけれど、その後の担任の対応も「私の顔見たら目、パチパチしてましたー笑」とか、寄り添う気持ち0なのも不信感。

 

この幼稚園は、皆と足並み揃えることが大事で、少しでもはみ出てしまうと相手にされないんだなと思いました。

 

実際に、年中の時に、席から立ってしまう子は退園させられていました。

(その子のママは、幼稚園の対応があまりにも酷いと怒っていた)

 

で、息子は早生まれなんですよね。

 

娘は早生まれではないから、特についていけないとはかなかったけど、早生まれのお友達は最初なかなかついていけない子もいたみたい。

 

娘はワークとか好きだから、お勉強系も良いなと思ったけど、息子はまだ2歳でよくわからないし^^;

 

それなら、のびのび系の幼稚園に入れた方が間違いないよねと思って、上の子とは違う幼稚園に入れることを決めました。

 

 

上の子(娘)が通っていた幼稚園と下の子(息子)が通う幼稚園の周りの評判

 

上の子が通っている幼稚園に不満があるものの、いい所もあるし、他の幼稚園だって良いのかわからない。

 

そのため、実際に幼稚園に子供を通わせているママさん達から情報を集めていました。

 

下の子と子育てサロンや児童館に遊びに行くので、幼稚園情報は結構ゲットできました笑

 

そうすると、下の子が行く幼稚園は、

きちんと子供のことを見てくれる

給食が美味しい

子供が楽しく通っている

と、おすすめだというママさんがとても多かった♪

 

上の子が通っている幼稚園は、

「うちの子はついていけないと思って候補からはずした」

という意見が多かったです。

 

あと、「プレの段階で、座れない子は怒られるみたい」という情報もあり

 

それなら息子は無理だな…と感じました💦

 

 

幼稚園選びで重視すること

やはり1番重要なのは、子供が楽しく通えること

 

そのことを考えると、上の子が通っている幼稚園は、大変なこともあるので、下の子が嫌になる可能性はありそうだなと思いました。

 

幼稚園で勉強ができたり、体操ができるというメリットはありますが、苦手だった場合、幼稚園に行くこと自体が嫌になってしまいます。

 

実際に、娘は体操の練習が嫌で、行きしぶりがありました💦

 

「のびのび系の幼稚園は、小学校に入ったら苦労するんじゃない?」とも考えましたが、周りのママさん達のお子さんは、問題なく通えているみたいです(^^)

 

4人のお子さんがいるママも「教育系ものびのび系も、半年もしたらわからなくなるよ笑」と言っていたので、そこまで気にしなくて良いかなと。

 

基本的な、ひらがなやカタカナ、数字などは自宅で覚えられるし、下の子が行く幼稚園も一応座って活動する時間もあるし、問題ないと判断しました。

 

物足りないなと感じたら、習い事をさせてあげようかな。

こっちの幼稚園の方が安いしね。

 

親の活動が活発かも重要

幼稚園と言えば、PTAなど、親の出番が多いかも私の中では重要です!

 

上の子が通っていた幼稚園は、クラスで数名クラス役員を選ぶ必要がありました。

 

ありがたいことに、毎年立候補者がいたので、私はやったことはありません。

 

でも、立候補者がいないと、役員をやらなければならない可能性もあるんですよね^^;

 

下の子が行く幼稚園は、なんとPTAがないとのこと♪

 

行事も終わったらサッと帰る人が多くて、ママ友関係も活発ではないらしい笑

 

上の子の幼稚園では、ママ友関係で楽しいことも嫌なこともあったので、ママ友作らなくてもよさそうなのは良いなと思いました(^^)

 

いたらいたで、楽しいこともたくさんあるから、良い人がいれば嬉しくはあるけど。

 

 

色々な角度から幼稚園を選ぼう


f:id:minmin1111:20240507234456j:image

何を重視して幼稚園選びをするかは、人によって違いますよね!

 

私の場合は、絶対はずせないのが、徒歩圏内で毎日給食が出ること。

 

そうなると、かなり絞られますが^^;

 

その中で、自分の子供が楽しく通える幼稚園はどこなのかを、色々な角度から考えてみました♪

 

そうする中で、下の子は上の子とは違う幼稚園にしようという結論が出ました。

 

周りからは「違う幼稚園にするなんて勇気あるねー」と言われたこともありますが、今のところ違う幼稚園に行かせることに不安はありません(^^)

 

勝手が分からないのは少し面倒そうだけど、ま、どうにでもなるでしょー!

と思っています(^^)

 

どうにもならなかったら、またブログにでも書きたいと思います笑